採用情報
宮古島の自然を満喫しながらリゾートワークしてみませんか♪

宮古島ってどんなとこ?
宮古島は沖縄本島から南西に約300km、東経125度、北緯24度に位置し、太平洋と東シナ海の間にある島です。南西諸島西部の宮古列島に属し、先島諸島の一部を成しており、宮古列島は宮古諸島とも言われます。
また、宮古本島に加え池間島、来間島、伊良部島、下地島、大神島を含めて宮古島市と呼び、他にも多良間島や水納島があります。
多良間島と大神島以外は橋でつながっており、伊良部大橋、池間大橋、来間大橋は観光スポットとしても有名です。
直角三角形のような形をした島で、北西端に西平安名崎、南東端に東平安名崎があり、島の北西には池間島が、北には大神島があります。また、島の西には伊良部島、下地島が、南西には来間島が浮かんでおります。

エコ&スポーツアイランド宮古島
島全体が平坦で、海岸線と白い砂浜、珊瑚礁の海中景観など豊かな自然に恵まれており、沖縄の海の中でも一番美しいと言われています。
島の北海域にある国内最大のサンゴ礁群「八重干瀬(やびじ)」は、ダイビングポイントとして有名です。
沖縄屈指の透明度を誇るこの海で、ダイビング、シュノーケルをはじめマリンジェットやバナナボートなど、各種マリンスポーツを楽しみましょう。
毎年「全日本トライアスロン宮古島大会」や各種スポーツイベントも盛んな宮古島で、自然と融合しながら健康的に暮らしてみませんか。

宮古島での生活
県立病院をはじめ、総合病院が2箇所、その他クリニック、学校、スーパー(MAXバリュー・地元企業サンエー・かねひで)コンビニ、マック、吉野家などのファーストフード店、ドン・キホーテもあり、生活に関する限り不便を感じることはほとんどありません。
レジャー施設はゴルフ場・フィットネスジム・スイミングスクールなどがあり宮古の自然を満喫しながら余暇も飽きることなく楽しめるでしょう。
「宮ロック」をはじめとする「音楽フェス」や「宮古島の夏まつり」「オリオンビアフェスタ」など、毎月のように楽しいイベントも開催されます。
空港内リクルート情報
MIYAKO AIRPORT RECRUIT
【急募】 直営売店スタッフ
宮古空港ターミナル 株式会社の募集内容、仕事概要 | |
求人区分 | フルタイム |
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ★空港ターミナル内当社直営店「ぐりーんりーふ」における販売業務 ・接客、レジ操作 ・商品補充、陳列等の商品管理 ・パーラーコーナーでの軽食の提供 >焼く、挟む等の簡単な調理とドリンクの提供 ・他店内清掃等 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり |
正社員登用 | なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要なPCスキル | 不問 |
年齢 | 不問 |
勤務地 | 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良字下里1657-128 *直営店【ぐりーんりーふ】 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)*屋外に喫煙コーナー設置 |
給与、手当について | |
賃金 | 161,448円〜213,528円 ※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています 給与の内訳 ▼基本給(月額平均)又は時間額 161,448円〜213,528円 ▼定額的に支払われる手当 - ▼固定残業代 なし ▼その他の手当等付記事項 *時間外手当 *通勤手当:5,000円⇒距離に関わりなく定額支給 ★表記の基本給は月平均労働日数21.7日にて算出の目安額です。 賃金形態 時給930円〜1,230円 |
昇給 | ▼昇給制度 あり ▼昇給(前年度実績) あり ▼昇給金額/昇給率 1月あたり5,280円〜(前年度実績) |
賞与 | ▼賞与制度の有無 なし |
通勤手当 | 一定額 月額5,000円 |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外) ▼支払月 翌月 ▼支払日 5日 |
労働時間について | |
就業時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 11時00分〜20時00分 特記事項 *1日実働8時間勤務(交替制) *勤務時間帯は店舗、フライトスケジュールにより変動可能性あり |
時間外労働時間 | あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし |
月平均労働日数 | 21.7日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 104日 |
休日 | ▼休日 その他 ▼週休二日制 毎週 ▼その他の休日 *休日はシフト制(スケジュール表作成) |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数: 10日 |
待遇について | |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
働きやすさについて | |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり *実績なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特徴 | 第三セクターとして昭和52年創業以来順調に業績を伸ばし、平成9年には 新ターミナルビルがオープンした。直営店も5店舗となり、今後一層の発展が期待できる。 |
選考について | |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考結果通知 | ▼選考結果通知のタイミング 面接選考後 ▼書類選考結果通知 ▼面接選考結果通知 面接後7日以内 ▼求職者への通知方法 電話 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 | 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良字下里1657-128 |
応募書類等 | ▼応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ▼応募書類の送付方法 その他(選考時持参) |
応募書類の返戻 | あり |
担当者 | ▼課係名、役職名 総務部 ▼担当者 ▼電話番号 0980-72-1212 ▼FAX 0980-73-4834 |
求人に関する特記事項 | |
特記事項 | ※通勤手当は距離に関わりなく一律5,000円/月を支給 ※勤務時間は上記時間内で実働8時間、シフト制で勤務 ☆決算業績により、年度末に臨時賞与を支給する場合があります。 【支給月3月】 ◆雇用期間について◆ 採用から1年間は3ヵ月毎の更新。その後1年毎の更新となります。 ★令和元年7月より電気自動車用給電機が利用可能となりました! >弊社従業員向けに、従業員駐車場内に設置されています ・増員募集(同職在職者数:7名) 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契 |
宮古空港ターミナル 株式会社の会社情報 | |
会社名 | |
代表者名 | 代表取締役社長:下地 義治 |
会社所在地 | 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良字下里1657-128 |
地図 | |
従業員数 | ▼企業全体 46人 ▼就業場所 46人(うち女性:33人、パート:2人) |
設立 | 昭和52年 |
資本金 | 12億5,480万円 |
事業内容 | 不動産賃貸業、販売小売業、飲食業 <み-38> |
事業所番号 | 4704-100051-2 |
法人番号 | 3360001013805 |
【急募】 キッチンスタッフ
宮古空港ターミナル 株式会社の募集内容、仕事概要 | |
求人区分 | フルタイム |
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ★パーラーコーナー(ぐりーんりーふ)でのキッチン専属スタッフ ・軽食調理 >焼く、挟む等の簡単な調理です。 ・ドリンクの提供 ・他清掃等 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり |
正社員登用 | なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要なPCスキル | 不問 |
年齢 | 不問 |
勤務地 | 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良字下里1657-128 *直営店【ぐりーんりーふ】 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)*屋外に喫煙コーナー設置 |
給与、手当について | |
賃金 | 161,448円~213,528円 ※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています 給与の内訳 ▼基本給(月額平均)又は時間額 161,448円~213,528円 ▼定額的に支払われる手当 - ▼固定残業代 なし ▼その他の手当等付記事項 *時間外手当 *通勤手当:5,000円⇒距離に関わりなく定額支給 ★表記の基本給は月平均労働日数21.7日にて算出の目安額です。 賃金形態 時給930円~1,230円 |
昇給 | ▼昇給制度 あり ▼昇給(前年度実績) あり ▼昇給金額/昇給率 1月あたり5,280円〜(前年度実績) |
賞与 | ▼賞与制度の有無 なし |
通勤手当 | 一定額 月額5,000円 |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外) ▼支払月 翌月 ▼支払日 5日 |
労働時間について | |
就業時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 11時00分〜20時00分 特記事項 *1日実働8時間勤務(交替制) *勤務時間帯は店舗、フライトスケジュールにより変動可能性あり |
時間外労働時間 | あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし |
月平均労働日数 | 21.7日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 104日 |
休日 | ▼休日 その他 ▼週休二日制 毎週 ▼その他の休日 *休日はシフト制(スケジュール表作成) |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数: 10日 |
待遇について | |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
働きやすさについて | |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり *実績なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特徴 | 第三セクターとして昭和52年創業以来順調に業績を伸ばし、平成9年には新ターミナルビルがオープンした。直営店も5店舗となり、今後一層の発展が期待できる。 |
選考について | |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考結果通知 | ▼選考結果通知のタイミング 面接選考後 ▼書類選考結果通知 ▼面接選考結果通知 面接後7日以内 ▼求職者への通知方法 電話 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 | 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良字下里1657-128 |
応募書類等 | ▼応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ▼応募書類の送付方法 その他(選考時持参) |
応募書類の返戻 | あり |
担当者 | ▼課係名、役職名 総務部 ▼担当者 ▼電話番号 0980-72-1212 ▼FAX 0980-73-4834 |
求人に関する特記事項 | |
特記事項 | ※通勤手当は距離に関わりなく一律5,000円/月を支給 ※勤務時間は上記時間内で実働8時間、シフト制で勤務 ☆決算業績により、年度末に臨時賞与を支給する場合があります。 【支給月3月】 ◆雇用期間について◆ 採用から1年間は3ヵ月毎の更新。その後1年毎の更新となります。 ★令和元年7月より電気自動車用給電機が利用可能となりました! >弊社従業員向けに、従業員駐車場内に設置されています ・増員募集(同職在職者数:1名) 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契 |
宮古空港ターミナル 株式会社の会社情報 | |
会社名 | |
代表者名 | 代表取締役社長:下地 義治 |
会社所在地 | 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良字下里1657-128 |
地図 | |
従業員数 | ▼企業全体 46人 ▼就業場所 46人(うち女性:33人、パート:2人) |
設立 | 昭和52年 |
資本金 | 12億5,480万円 |
事業内容 | 不動産賃貸業、販売小売業、飲食業 <み-38> |
事業所番号 | 4704-100051-2 |
法人番号 | 3360001013805 |
【急募】 飲食店スタッフ(空港A&W)
宮古空港ターミナル 株式会社の募集内容、仕事概要 | |
求人区分 | フルタイム |
雇用形態 | 正社員以外(*年度毎更新) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ◆ファストフード店(空港A&W)業務 ・接客、レジ操作 ・調理補助 ・他清掃等 <<未経験者大歓迎!>> |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり |
正社員登用 | なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要なPCスキル | 不問 |
年齢 | 不問 |
勤務地 | 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良字下里1657-128 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
給与、手当について | |
賃金 | 173,600円~225,680円 ※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています 給与の内訳 ▼基本給(月額平均)又は時間額 173,600円~225,680円 ▼定額的に支払われる手当 A&W手当 3,000円~5,000円 ▼固定残業代 なし ▼その他の手当等付記事項 *時間外手当 *通勤手当:5,000円⇒距離に関わりなく定額支給 ★表記の基本給は月平均労働日数21.7日にて算出の目安額です。 賃金形態 時給1,000円~1,300円 |
昇給 | ▼昇給制度 あり ▼昇給(前年度実績) あり ▼昇給金額/昇給率 1月あたり12,320円~(前年度実績) |
賞与 | ▼賞与制度の有無 なし |
通勤手当 | 一定額 月額5,000円 |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外) ▼支払月 翌月 ▼支払日 5日 |
労働時間について | |
就業時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 11時00分〜20時00分 |
時間外労働時間 | あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし |
月平均労働日数 | 21.7日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 104日 |
休日 | ▼休日 その他 ▼週休二日制 毎週 ▼その他の休日 *休日はシフト制(スケジュール表作成) ⇒休日の曜日については相談可能 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数: 10日 |
待遇について | |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
働きやすさについて | |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり *実績なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特徴 | 第三セクターとして昭和52年創業以来順調に業績を伸ばし、平成9年には 新ターミナルビルがオープンした。直営店も5店舗となり、今後一層の発展が期待できる。 |
選考について | |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考結果通知 | ▼選考結果通知のタイミング 面接選考後 ▼書類選考結果通知 ▼面接選考結果通知 面接後7日以内 ▼求職者への通知方法 電話 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 | 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良字下里1657-128 |
応募書類等 | ▼応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ▼応募書類の送付方法 その他(選考時持参) |
応募書類の返戻 | あり |
担当者 | ▼課係名、役職名 総務部 ▼担当者 ▼電話番号 0980-72-1212 ▼FAX 0980-73-4834 |
求人に関する特記事項 | |
特記事項 | ※通勤手当は距離に関わりなく一律5,000円/月を支給 ☆決算業績により、年度末に臨時賞与を支給する場合があります。 【支給月3月】 ☆A&W手当あり!:月額3,000円~5,000円 ☆採用から1年間は3ヶ月毎の更新。その後1年毎の更新となります。 ☆採用から6ヶ月後に採用支度金として3万円支給。 ★令和元年7月より電気自動車用給電機が利用可能となりました! >弊社従業員向けに、従業員駐車場内に設置されています ・欠員募集(同職在職者数:7名) 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契 |
宮古空港ターミナル 株式会社の会社情報 | |
会社名 | |
代表者名 | 代表取締役社長:下地 義治 |
会社所在地 | 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良字下里1657-128 |
地図 | |
従業員数 | ▼企業全体 46人 ▼就業場所 46人(うち女性:33人、パート:2人) |
設立 | 昭和52年 |
資本金 | 12億5,480万円 |
事業内容 | 不動産賃貸業、販売小売業、飲食業 <み-38> |
事業所番号 | 4704-100051-2 |
法人番号 | 3360001013805 |